未分類
- 2021年11月5日
広瀬武の履歴書(5)中学校時代
春、中学生になった。 小学校よりも中学校のほうが家から断然近くなり、歩いて5分程度の快適な通学が始まった。 立川市立第二中学校には、周りの3つの小学校から生徒がやってくる。 私立に進んだ友達は別として、小学校の殆どの友達がそのまま2中に進んだ。 他の […]
- 2021年9月6日
広瀬武の履歴書(4)小学校時代
「クリスマスプレゼントに、僕にもきょうだいがほしい!」 たしかお盆で母の実家の茨城に帰省した時、沢山の親戚がいる中で僕が両親にお願いした。それはいい、とも、だめだとも言わない大人たちの反応に、少し違和感を覚えた。その瞬間を結構鮮明に覚えている。 少し […]
- 2021年8月31日
広瀬武の履歴書(3)立川の発展と、祖父と祖母
母の友人に、ソバージュの髪型に小麦色の肌が印象的な「山口さん」という女性がいた。 山口さんの自宅にはメダカの飼育池があり、そのメダカを分けてくれた。2リットルのペットボトルの下半分を切り取り水を入れ、ピンポン玉サイズの酸素の出る球を入れ、あと水草も。 […]
- 2021年8月21日
広瀬武の履歴書(2)未就学児
神奈川県の茅ヶ崎から立川に引っ越してきたのは、たしか僕が3歳ぐらいの頃だった。 当時「ナウい」と言われていたのであろう、セキスイハイム重量鉄骨造の真っ白な新築箱型住宅。建築当時は格好良かったのだと思うが、友達からは「弁当箱みたい」と揶揄されていた。 […]
- 2021年8月20日
広瀬武の履歴書(1)ルーツ、出生
先日、35歳になった。 実は8月頭にコロナ感染が発覚、重症化し先週まで入院していた。まさか自分がコロナにかかるとは思っていなかったし、30代基礎疾患無しの自分が重症化するなんて夢にも思っていなかった。 39.7度まで上がった高熱は一時的に下がってもす […]
- 2020年2月11日
中小企業オーナー(創業者)の相続対策、事業承継対策
1級FPの実技試験では、 どのような問題が出るのか ちょっとご紹介。 ※完全に個人的な空想の問題。 (設問) Aさん(70歳)はX社の創業者であり、 現在同社の代表取締役を務めている。 尚、同社の株式はAさんが100% 保有している。 X社は自他共に […]
- 2020年2月11日
将来やってみたいビジネス
やってみたいビジネスがある。 CFP・FP1級の 勉強をしてきた過程と、 様々な収益不動産 (1棟マンション等) を仕事で見てきて 思ったことと、 外で食事をすることが 大好き、かつ様々な お店に足を運ぶことが 好きなことを、 組み合わせて、 こんな […]
- 2020年2月7日
「読む人 聞く人」・「書く人 話す人」~勉強編~
僕は「読む人」かつ「書く人」なので、 同じタイプの人にしか 参考にならないかもしれません。 が、参考までに。 僕はいわゆる 「頭が良い人」 「頭の回転が速い人」 ではなく、 「不器用な人」 「要領の悪い人」 だと自負しています。 一方、いわゆる 「筆 […]
- 2020年2月7日
「読む人 聞く人」・「書く人 話す人」~ダイエット編~
僕は社会人3年目の時に出会った ある1冊の本によって 仕事や生活についての考え方が ガラッと変わりました。 ドラッカーの「経営者の条件」。 世界的な名著ですが、 僕の世代やもっと若い人の中で 読んだことのある人が あまりいないのが残念。 読んだことの […]